2025年5月11日(日) 譲渡会のご報告

2025年5月11日

 

 

 

本日の譲渡会☔

大雨でしたが、朝9時の時点で警報は発令されていなかったため、

通常通り開催いたしました。

しかしながら、どしゃ降り、嵐のような悪天候☔

道中、濁流が吹き出し、あちこちで冠水や通行止めとなっていたため、

ご来場者のみなさま、預かり及びトリマーボランティアさんの安全を考慮し、

急きょ、遠方の預かりボラさんは欠席、爪切りサービスは中止の判断とさせていただきました。

 

足元の悪い中、やっとの思いで保護犬猫に会いに来てくださった方、

愛犬と爪切りサービスにお越しくださった方、

当日のSNSでのご案内となってしまい、大変申し訳ございませんでした。

 

来月の譲渡会で、お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

今日会場に来られたのは猫3匹のみ。

お天気悪いのにありがとにゃ。

 

1🐱 グレン(オス)約1歳

 

2🐱 おせん(オス)約10か月

 

3🐱 虎丸(オス)約1歳

 

この荒天の中、にゃんこに会いに来てくれた方が数名いらっしゃいました。

ありがたい限りです!

 

今日のトライアル申し込みはありませんでしたが、次のご縁につながりますように。

 

 

☆☆☆

 

 

今日参加予定だった、保護っこたちを、以下チラシにてご紹介します。

現在預かりボランティアさんの元で生活中。

ずっとのお家の里親さん募集中です。

お問い合わせお待ちしています!

 

 

石垣島しっぽの会所属🐶

 

 

 

石垣島ホゴワンズ 所属🐶

 

 

 

 

 

 

個人保護主さん🐶

 

 

 

 

 

 

 

 

☆☆☆

 

本日の寄付金報告

募金箱へは12,000円ものご寄付がありました。

お足元の悪い中、本当に感謝いたします!

4月分のお振込みによるご寄付は 25,000円ございました。

 

先月、19歳の愛犬(石垣島で迎えた保護犬さん)を看取られたWさん、

愛犬の遺品を持参寄付してくださいました。

 

懸命に生き抜いた子へ感謝を込めて、飼い主さんのあたたかな願いや祈りとともに、命のバトンを保護っこたちへ繋ぎます。

支援物資、ご寄付、ありがとうございました。

 

ボランティアスタッフへの甘い差し入れも。

みーふぁいゆー!

 

今日は会場に犬がいなかったため、

毎月、与那国から寄付を持ってくてくださるKさんが、

かわいいわんこと一緒でしたので、みんなでなでなでしまくり。

ムクちゃん10か月。癒しをありがとね♪

 

☆☆☆

 

譲渡開場前の駐車場は冠水していました。

 

午前中は、こわいくらいの大雨でしたが、午後には雨は上がり地面も乾きました。

犬親さん、ようやく、わんこのお散歩ができますね!

 

 

週明けからは晴天と気温30度つづきの予報です。

この週末の雷雨は梅雨明け宣言的なやつだったのかな!?

 

来月の譲渡会は、6月1日(日)の予定です。

暑くなりそうですが、来月も、よろしくお願いいたします。