捨て犬猫・迷子犬猫Q&A
捨て犬猫・迷子犬猫Q&A
- 「地域猫」てなんですか?ノラネコとの違いは?
- 現在、石垣島における「地域猫」は特定の管理者が個体識別をして、TNRをすすめている特定の場所の猫を指します。それ以外の外にいる猫はノラネコあるいは放し飼いの飼い猫ですが、石垣市では飼い猫は完全室内飼育を薦めています。手術・管理をせずにエサをやるだけでは、付近への迷惑行為であり、地域猫にはなりません。
- TNRってなんですか?
- Trap(捕獲) Neuter(避妊手術) Release(元の場所に戻す)の意味です。ノラネコを捕まえて、手術をして、元の場所に戻し、それ以降エサやりを含めその猫の動向について管理することで「地域猫」とします。それ以上の繁殖をおさえ、猫が増えすぎないようにコントロールすることです。 外を歩いている猫には、飼い猫もまざっているため、TNRを開始する前に、その地域の住民にTNRの主旨をよく説明し、飼い猫についてどうするかの話し合いをしなければなりません。
- 犬や猫を「保護する」ってどういうことですか?
- 「保護する」=「保護者になる」ということです。ただ、拾ってきて、「飼えないので誰かよろしく」では保護とは言いません。つまり先々譲渡するにせよ、自分で飼うにせよ、それまで責任を持って面倒をみること。数週間・数ヶ月単位で飼育することができないなら、保護してはいけません。犬が放置されている場合は、保健所に連絡して引き取ってもらってください。
- しっぽの会で犬や猫を引き取ってくれますか?
- いいえ、引き取りません。自分で責任を持って飼育してください。無理なら八重山保健所に相談してください。ただし保健所は保護施設ではないので、必ず譲渡されるわけでも、命の保証があるわけでもありません。
- 道端で子猫を見つけました。どうすればいいですか?
- 母猫が迎えに来る場合もあるので、見つけてもすぐに手を出さず、しばらく(数時間)待ってから、状況に変化がなく、自分で世話をして医療費を出す覚悟があれば保護してください。そうでなければ、かわいそうですがそのままにしておくしかありません。あるいは保健所に相談してください。ただし保健所は保護施設ではないので、必ず譲渡されるわけでも、命の保証があるわけでもありません。
- 道端をウロウロしている犬を見つけました。どうすればいいですか?
- 住宅街あるいはその周辺だと、残念ながら放し飼いの散歩中の可能性も高いので、すぐに捕まえようとしないでください。写真を撮るなりして、Facebookの迷子探しのページに投稿するのも良いかもしれません。所有権の問題やその犬の特性もありますので、自分が一定期間飼育できないのに、むやみにつれて帰ったり、保健所や警察に任せるのはやめましょう。保護する場合は、飼い主が名乗り出ないことも考えて、自分がちゃんと飼育できるのかどうか、後のことを考えて保護してください。明らかに長期間放浪しているような場合は、保健所に連絡して捕獲してもらうこと。
- 猫・犬を保護しました。これからどうすればいいですか?
- 保護したら、警察と保健所両方に、どこでどういう動物を保護したかを連絡し、捜している飼主がいないかどうか確認します。そして警察または保健所に預けるか、自分の家でしばらく飼育することになります。その場合、まず獣医さんに連れて行き、健康状態チェック、虫下し、ノミダニ駆除薬をお願いします。先住動物がいる場合は、特に急いでノミダニ駆除はしましょう。しっぽの会にはトイレ、キャリー、ケージなど貸し出しできるものもあるので、ご相談ください。
- 譲渡会に参加するにはどうすればいいですか?
- 条件に合えば参加できます。譲渡会参加条件はこちら。
- 物品を寄付したいのですが?
- ありがとうございます。できれば譲渡会会場へ持参いただけると助かります。犬用猫用フード・オヤツ、猫砂、首輪・リードなど特に助かります。amazonの「ほしい物リスト」もあります。
- 犬のしつけなど相談できますか?
- 譲渡会会場で、経験談などをお話することはできます。資格を持ったメンバーがいることもありますが、毎回いるとは限りません。
- ボランティアをしてみたいのですが?
- 譲渡会においでください。そこで詳しく説明します。いろいろな項目があるので、どれかひとつはきっとできることがあります。
- 保健所の連絡先は?
- 保健医療部八重山保健所 生活環境班(動物担当までご連絡ください)
石垣市真栄里438
電話番号:0980-82-3243
受付時間 8:30~12:00 13:00~17:15(※土日祝祭日はお休みです。)
- 警察の連絡先は?
- 八重山警察署(地域の交番や派出所でなく、警察署へご連絡ください)
石垣市登野城894番地の1
電話番号:0980-82-0110