2025年 あけましておめでとうございます。
昨年も皆さまから多大なるご協力をいただき、多くの犬猫達が、新しいおうちで新年を迎えるお手伝いができましたこと、心からお礼申し上げます。
昨年は、保健所に収容される犬が増えてしまったことがとても残念な出来事でした。
中型犬は一度に5~6頭の子供を産みます。
「望まない妊娠を防ぐ」「様々な病気のリスク軽減」「発情期の問題行動軽減」「災害時の同行避難」等々、避妊去勢のメリットをよく考え、
また猫に関しては、過酷な環境で暮らす飼い主のいない猫達が減ることなく増えている現状です。
不幸な犬猫がこれ以上増えないように避妊去勢手術をしてください。
石垣市では、「石垣市まちづくり支援寄付金(ふるさと納税)」を活用した、犬猫の不妊・去勢手術費の一部を補助する事業を実施しています。
そして、もし生まれてしまったときには、責任をもって終生飼養または新しい飼い主を探す行動をお願いします。
石垣島しっぽの会では、新しい飼い主を探すお手伝いをしています。
犬や猫などを捨てたり虐待することは犯罪です。愛護動物を遺棄・虐待した場合は100万円以下の罰金または1年以下の懲役、殺傷した場合は5年以下の懲役または500万円以下の罰金が科せられます。
遺棄・虐待行為を見つけたら最寄りの警察署または110番へ!
今年も人間と動物達がよりよい関係を築けるように尽力いたします。
皆さまのご協力・ご理解をよろしくお願い申し上げます。
今年最初の譲渡会は、
1月5日(日)10:00-12:00
場所 運動公園競技場横の東屋
活動ボランティアの募集も随時行っております。
少しでも興味のある方は、ぜひ一度譲渡会へいらしてください。
本年もどうぞよろしくお願いします。